保有株損益
保有株損益
外国人買いの恩恵を受ける日経平均株価
自分のポートフォリオは、恩恵の無い景気変動に連動しない銘柄ばかり。
動くと売ったものが上がるというケースが多いため今回は動きを少なめに
しました。
それでも、先回からはだいぶ動いています。
やまやがどうなるか分かりませんが、もう少し気長に保有予定です。
シップヘルスケアに力を入れようと思っています。
アイエスビーが決算前に上がると思って買いましたが
また外してしまいました。でも、ここからの大幅な下げは考えにくく
逆に買われる可能性もあると思っています。
いずれにしてもアイエスビーは長期に保有するため徐々に現物を
増やしていこうと思っています。成長性を感じています。
シーシーエスが決算ですが、凄いことになりそうな気もしています。
もう少し残しておけば良かったです。決算内容を見てからでもと
思っていますが、これから大きく伸びる可能性もあると思っています。

自分のポートフォリオは、恩恵の無い景気変動に連動しない銘柄ばかり。
動くと売ったものが上がるというケースが多いため今回は動きを少なめに
しました。
それでも、先回からはだいぶ動いています。
やまやがどうなるか分かりませんが、もう少し気長に保有予定です。
シップヘルスケアに力を入れようと思っています。
アイエスビーが決算前に上がると思って買いましたが
また外してしまいました。でも、ここからの大幅な下げは考えにくく
逆に買われる可能性もあると思っています。
いずれにしてもアイエスビーは長期に保有するため徐々に現物を
増やしていこうと思っています。成長性を感じています。
シーシーエスが決算ですが、凄いことになりそうな気もしています。
もう少し残しておけば良かったです。決算内容を見てからでもと
思っていますが、これから大きく伸びる可能性もあると思っています。

スポンサーサイト
コメント