2018年
投資方針
2017年は本当に相性の良い年でした。
素晴らしい投資成績となりました。
素晴らしい銘柄に恵まれました。
ただ、2018年は難しい相場になる気がします。
ここ最近は株価が思うように動きません。
だましが多いように思います。
先日も急落したので売りを入れましたが、
すぐに買い戻され、逆に買いになっています。
そうかといって買いが続くわけでもなく。
今までは、ある程度流れが一定でした。
これからは、乱高下すると予想しています。
大きな流れがはっきりするまではポジションを
低めにして、はっきりした時点でポジションを増やす
というやり方にシフトしていこうと思います。
2018年は売りも入れる必要が生じてくると思います。
ただし売りは難しいです。買いよりも恐怖感が先に出てしまいます。
2017年は損切りも結構しましたが、基本的に
買い優勢で予想通りに動いてくれました。
ただ、目標株価に達した銘柄も多く割高に感じ始めて
います。
2018年は、短期的な売りと判断した場合は
損切りも恐れずに売りを入れながらトレードしていこうと
思います。
素晴らしい投資成績となりました。
素晴らしい銘柄に恵まれました。
ただ、2018年は難しい相場になる気がします。
ここ最近は株価が思うように動きません。
だましが多いように思います。
先日も急落したので売りを入れましたが、
すぐに買い戻され、逆に買いになっています。
そうかといって買いが続くわけでもなく。
今までは、ある程度流れが一定でした。
これからは、乱高下すると予想しています。
大きな流れがはっきりするまではポジションを
低めにして、はっきりした時点でポジションを増やす
というやり方にシフトしていこうと思います。
2018年は売りも入れる必要が生じてくると思います。
ただし売りは難しいです。買いよりも恐怖感が先に出てしまいます。
2017年は損切りも結構しましたが、基本的に
買い優勢で予想通りに動いてくれました。
ただ、目標株価に達した銘柄も多く割高に感じ始めて
います。
2018年は、短期的な売りと判断した場合は
損切りも恐れずに売りを入れながらトレードしていこうと
思います。
スポンサーサイト
コメント