我慢の時
注目銘柄
パッとしない相場が続いています。
来年にかけて、日本株は上抜けると予想しています。
本来なら、利益確定してしばらく様子見が良いくらい上がりました。
それでも、今年の決算内容を見ると景気の良さを感じますし
来期以降も継続しそうな勢いを感じます。
6807 日本航空電子工業
出戻りしていましたので、心配していましたが大丈夫そうです。
業績の復活からしたら、こんなところで終わるわけ無いです。
業績の回復次第でもありますが、上手くいけば来年にかけて
一気に上昇の可能性を秘めています。
6815 ユニデン 296 -1 -0.34%
本当にパッとしません。本日売ってしまおうかと思ったくらいです。
でも、面白いことに売ろうと思う瞬間が買いのことが多いです。
つまり、今が仕込み時という判断が正しいと思っています。
来週辺りから上がり始めるかもしれません。
3245 ディア・ライフ 659 -44 -6.26%
さすがに下げました。昨日利益確定が正解だったかもしれません。
ただ、来期予想がいいんですよね。ある程度は利益確定しながら
売ってきましたので、残りは持ち越そうと思います。
9994 やまや 3,300 +75 +2.33%
今年後半の大ヒット銘柄ですが、まだ強いです。
正直ここまで踏ん張るとは思いませんでした。
もう少し上がるかもしれません。目標株価は到達して
しまいましたので、残り200株ですが、増やすことはせず
のんびり眺めていようと思います。
3139 ラクト・ジャパン 4,525 +135 +3.08%
上がりはじめました。やはり、抵抗線を上抜けると
強いです。他の銘柄に力を入れているので100株のみですが
のんびり楽しみたいと思います。
4755 楽天 1,020.5 -10 -0.97%
全くだめですね。しばらく低迷しているかもしれません。
自分の目標株価をつける計算では、とんでもないくらい
高い数字が出ているんですが、+140%の上昇余地が
あると出ます。
先日の携帯キャリア事業参入のニュースが尾を引いて
いるようです。自分の中では、業績内容が良ければ
全然OKです。1000円前後で下げ止まると思いますが
強気で買い増しとは行きません。様子見が必要と思われます。
のんびりと構えるのが良いと判断します。
900株買っていますが、現状維持で長期保有と考えます。
しばらくは上がらないと思われます。
9267 Genky DrugStores(株)
ゲンキーが名称変更で3日ほど取引が無しでした。
来年度の主力株の位置づけですので、寂しかったですが
明日から取引が始まります。どうなるかがワクワクします。
良い銘柄・悪い銘柄が交錯しますが、
今は、まだ我慢の時と位置づけてたくさん買ってじっと
待っている状態です。たぶん、これから全体が上がると
予想しています。それまでは我慢我慢と言い聞かせていきます。
来年にかけて、日本株は上抜けると予想しています。
本来なら、利益確定してしばらく様子見が良いくらい上がりました。
それでも、今年の決算内容を見ると景気の良さを感じますし
来期以降も継続しそうな勢いを感じます。
6807 日本航空電子工業
出戻りしていましたので、心配していましたが大丈夫そうです。
業績の復活からしたら、こんなところで終わるわけ無いです。
業績の回復次第でもありますが、上手くいけば来年にかけて
一気に上昇の可能性を秘めています。
6815 ユニデン 296 -1 -0.34%
本当にパッとしません。本日売ってしまおうかと思ったくらいです。
でも、面白いことに売ろうと思う瞬間が買いのことが多いです。
つまり、今が仕込み時という判断が正しいと思っています。
来週辺りから上がり始めるかもしれません。
3245 ディア・ライフ 659 -44 -6.26%
さすがに下げました。昨日利益確定が正解だったかもしれません。
ただ、来期予想がいいんですよね。ある程度は利益確定しながら
売ってきましたので、残りは持ち越そうと思います。
9994 やまや 3,300 +75 +2.33%
今年後半の大ヒット銘柄ですが、まだ強いです。
正直ここまで踏ん張るとは思いませんでした。
もう少し上がるかもしれません。目標株価は到達して
しまいましたので、残り200株ですが、増やすことはせず
のんびり眺めていようと思います。
3139 ラクト・ジャパン 4,525 +135 +3.08%
上がりはじめました。やはり、抵抗線を上抜けると
強いです。他の銘柄に力を入れているので100株のみですが
のんびり楽しみたいと思います。
4755 楽天 1,020.5 -10 -0.97%
全くだめですね。しばらく低迷しているかもしれません。
自分の目標株価をつける計算では、とんでもないくらい
高い数字が出ているんですが、+140%の上昇余地が
あると出ます。
先日の携帯キャリア事業参入のニュースが尾を引いて
いるようです。自分の中では、業績内容が良ければ
全然OKです。1000円前後で下げ止まると思いますが
強気で買い増しとは行きません。様子見が必要と思われます。
のんびりと構えるのが良いと判断します。
900株買っていますが、現状維持で長期保有と考えます。
しばらくは上がらないと思われます。
9267 Genky DrugStores(株)
ゲンキーが名称変更で3日ほど取引が無しでした。
来年度の主力株の位置づけですので、寂しかったですが
明日から取引が始まります。どうなるかがワクワクします。
良い銘柄・悪い銘柄が交錯しますが、
今は、まだ我慢の時と位置づけてたくさん買ってじっと
待っている状態です。たぶん、これから全体が上がると
予想しています。それまでは我慢我慢と言い聞かせていきます。
スポンサーサイト
コメント